この記事でわかること
- カンクンでおすすめのツアーは?
- 遺跡ツアーってどんな感じ?
- セノーテは行くべき?
こんにちは、はちです!
カンクンに行ったらしてみたいことは何ですか??
遺跡やセノーテを楽しみたい!
そう思っている方が多いのではないでしょうか?
しかしながら遺跡やセノーテはカンクン市街からやや遠く、
自力で行くには不便な場所にあることが多いです、、、
そこで頼りになるのがツアー!
今回は自分が実際に参加した日本語ツアーを体験談を交えて紹介していきたいと思います!
これからカンクン旅行を控えている方、ぜひ参考にしてください!
 
		
	
参加したツアー
今回参加したツアーはこのようなものでした。
- 日本人ガイド確約
- チェチェンイッツア、グランセノーテ、セノーテイキルに行ける!
- 朝早く集合→夕方解散
 
		
	正直お値段は少々お高め。。。
でも、自力で行く面倒さと比較すると妥当かなと言う感じです。
全体的なツアー構成はこんな感じでした。
- 朝5:40集合、出発
- 8:00〜グランセノーテ
- チェチェンイッツア遺跡見学
- 昼食
- セノーテイキル
- カンクン市街へ送迎、解散
ちなみに、ピンクレイクも追加で訪れるプランもありましたが、
以下の理由から、そのプランは候補から外しました。
- ひとつひとつの滞在時間が短くなること
- 帰りが夜になり、体力的になかなかハード
出発
指定されたピックアップ場所のホテルへUberで向かいました!
メモ
リゾートホテルであればホテルまで送迎に来てくれるようですが、
宿泊していた場所が安宿であったため、別の場所が指定されました!
時間通りにピックアップのバスが到着!

 
		
	その後、各参加者のホテルを巡り、グランセノーテへ向かいます!
グランセノーテ
グランセノーテの開園は朝8:00。
開園直後の人が入っていないタイミングが最も水がきれいなため、
開園前の7:50に到着!

実際にセノーテの中を泳ぐと水が透明で、

朝日が差し込むと光のカーテンが見えました!

1時間ほど滞在して次の目的地へ向かいます!
グランセノーテの様子についてはこちらで詳しく書いてます!
こちらもCHECK
- 
																								  
- 
															【カンクン旅行】グランセノーテ 1度は見たい光のカーテン!こんにちは、はちです! カンクンといえば、、、 そう!セノーテですよね! カンクンのあるユカタン半島 ... 続きを見る 
チェチェンイッツァ遺跡
バスで2時間ほど走り、チェチェンイッツァ遺跡へ到着!

圧倒的存在感に思わず声が漏れます、、!!
豊富な知識のガイドさんに、
階段の意味や音の反響について説明していただき、
マヤ文明について学ぶいい機会になりました。

こういう時、日本語のガイドさんで本当に良かったと思いました!
 
		
	チェチェンイッツァについてはこちらで詳しく書いてます!
こちらもCHECK
- 
																								  
- 
															【カンクン旅行】チェチェンイッツアへ!行ってみた感想こんにちは、はちです! カンクンといえば、、、 そう!遺跡ですよね! カンクンのあるユカタン半島には ... 続きを見る 
昼食
昼食はセノーテイキル敷地内にあるレストランでバイキング。
 
		
	中はこんな感じ。

とってきた料理がこちら。

地元の料理がたくさん置いてあり、
味もなかなか美味しかったです!
なお、レストラン近くでは
ユカタン半島名物のはちみつを使用したお酒も売ってました!
試飲して気に入れば買ってみてはいかがでしょうか??
 
		
	
セノーテイキル
昼食の後はセノーテイキルへ!
セノーテイキルはツタが美しいセノーテ。

こちらももちろん入れます。
地下に水が溜まっており、
水辺まで洞窟の階段を降りていくのが冒険みたいで楽しい!
下から見ると垂れ下がるツタが感動するほどの美しさ、、!!

 
		
	グランセノーテと比較すると透明ではなく、
水中にいる魚も大きくてややビビりますが、
ツタを見ながら浮いているのが最高に気持ちがいい!!
 
		
	ツアー上は入っても入らなくれもどっちでも!
というスタンスでしたが、
絶対に入るべきセノーテだと思います!
まとめ
今回はカンクン周辺の遺跡やセノーテを巡るツアーについて紹介しました!
少々お高いかな?と思いましたが、
- ガイドさんや運転手さんが気さく!
- 説明がわかりやすくて楽しい!
上記の理由から本当に参加して良かったと思いました!
なお、今回ピンクレイクは行かなかったわけですが、
セノーテで泳いだり、
暑い中遺跡を歩いたりするので、
充分疲れました、、笑
 
		
	個人的には今回参加した3箇所を周るツアーが最適だと思いました!
どうしてもピンクレイクに行きたい方は
別途手配したほうが身体に優しいと思います!
自分の経験がどなたかの役に立ちましたら幸いです。
それでは今回も読んでいただきありがとうございました!
※他の旅行の記事も書いているので、よろしければご覧ください!
こちらもCHECK
- 
																								  
- 
															【ポルトガル旅行まとめ】5泊7日モデルコースこんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! ポルトガル旅行の記事は断片的に出 ... 続きを見る 
こちらもCHECK
- 
																								  
- 
															【ロサンゼルス旅行】乗り継ぎついでに観光!2日間で周ったプランを紹介こんにちは、はちです! ロサンゼルスは日本からアクセスもよいので、 アメリカ各地や他の国への乗り継ぎ ... 続きを見る 
 
		
	 
																					 
																					 
																					 
																					