この記事でわかること
- ANAの国際線のサービス
- JALユーザーから見たANA
- 実際に乗ってみた感想
こんにちは、はちです!
2025年2月に新婚旅行でカンクンに行ってきました!
カンクンからメキシコシティまで飛び、
その後ANAのメキシコシティ→成田で帰ってきました。
普段JALユーザーの自分としてANAの国際線に乗ったのは初めて、、!!
この記事ではANAの国際線がどのようなサービスを提供しているのか
JALユーザーの視点から紹介していきたいと思います!
こちらもCHECK
-
-
【JMBサファイア会員になってみて】実際に感じたメリット・デメリット
こんにちは!はちです! 昨年夏にJMBサファイア会員となり、1年近く経ちました。 この間に国内線2往 ...
続きを見る
搭乗したフライト
今回搭乗したフライトは
メキシコシティ発成田行のNH179便。
メキシコシティを0:50に出て、成田に6:35に到着するフライト。
フライト時間はなんと14時間45分!!
機材はB787で、エコノミーシートを利用しました。

座席
座席は3列✕3の並び。
ANAさんらしく青系のカラーです。
枕とブランケットが1枚置いてありました。

正面のモニタはこんな感じ。

リモコンで操作するタイプのモニタです。
USB-Aがあるので充電も可能です。

身長172センチの自分が座ってみると足元はこんな感じ。

拳2個は入るので、エコノミーでも充分なスペースがあります!
ヘッドホンもあります。
JALのものと大体グレードは一緒くらいかと思います。

食事
ここからは食事について紹介します。
この便では軽食2回と食事が1回ありました。
軽食1
最初の軽食は離陸してすぐに運ばれて来ました!
箱のデザインがかわいい!

開けてみると、お菓子とサンドイッチが入っておりなかなかのボリューム!

なお、離陸はメキシコ時間の0:50なので、
既に夕食は済ませて気分としては眠たいところ、、
ボリュームは嬉しかったのですが、あまり食べることができませんでした、、
食事
続いてお食事。
AとBの2種類から選ぶことができ、
Aは牛肉香味炒め丼、
Bはチキンソテーホワイトソース サフランライス添えでした。


フルーツやサラダがしっかりとついているのは嬉しいですね!
もちろんアルコールもありましたが、
メキシコシティで軽い高山病ぽくなっていたので自粛しました笑
軽食2
フライトも終盤になってきたところで再び軽食がきました。
今回はシナモンロール!

さすがに3回目の食事となるとお腹いっぱいでしたが、
なんとか食べきりました笑
JALユーザーから見た感想
それではここからは普段JALを利用している自分が
ANAの国際線に乗って感じたことを書いてみたいと思います!
雰囲気が違う!
まずは雰囲気が全然違いますね!
表現が合っているかわかりませんが、
JALは”しっとり”というような感じで、
ANAは”はっきり・元気”といったイメージをもちました。
ポケモン登場!
フライト前に流れる安全のビデオにポケモンが!

とても新鮮で思わず見入ってしまいました、、
こういう”新しい日本文化”を取り入れる姿勢は素晴らしいと思いました!
まとめ
今回はANA国際線のメキシコシティ→成田に搭乗した感想を書きました。
普段JALを利用している自分にとって、
座席のカラーもサービスの雰囲気もとても新鮮で非常に楽しいフライトでした。
エコノミーで14時間も乗っているとさすがに長い、、、
と感じましたがいい経験になったと思います笑
皆様もメキシコ旅行される際はぜひANAの直行便を利用してみてください!
自分の経験がどなたかの役に立ちましたら幸いです。
それでは今回も読んでいただきありがとうございました!
※他の旅行の記事も書いているので、よろしければご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
【ポルトガル旅行まとめ】5泊7日モデルコース
こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! ポルトガル旅行の記事は断片的に出 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【ロサンゼルス旅行】乗り継ぎついでに観光!2日間で周ったプランを紹介
こんにちは、はちです! ロサンゼルスは日本からアクセスもよいので、 アメリカ各地や他の国への乗り継ぎ ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【カンクン】新婚旅行5泊6日の滞在まとめ
こんにちは、はちです! 2025年2月に新婚旅行でカンクンに行ってきました! カンクンは想像以上にや ...
続きを見る