メキシコ 海外旅行

【メキシコシティ】トランジットでも楽しい!半日観光モデルコース

ソカロ広場 メキシコ国旗と一緒

この記事でわかること

  • メキシコシティはトランジットで観光できる?
  • 半日でできること

こんにちは、はちです!

2025年2月に新婚旅行でカンクンに行きました!

トランジットで降りた場所がメキシコシティ。

9時間ほど時間があったので、サクッと市内を観光してみました!

今回はトランジットで楽しめる、メキシコシティ観光を紹介します!

いってみよ〜!

メキシコシティ

メキシコシティはメキシコの首都です。

標高はなんと2240m!!

高地のため、やや酸素が薄いと感じるかも、、

実際軽い高山病になりました笑

空港は市中心部に近く、トランジットでサクッと観光するにも便利です!

 

荷物は預けておくと便利!

トランジットで観光するにあたり、

荷物は空港に預けておくと便利です!

自分たちはターミナル1の1階にあるコインロッカーに預けました!

詳細はこちら↓の記事をご参照ください。

こちらもCHECK

メキシコシティ国際空港 コインロッカー前
【メキシコシティ国際空港】 荷物を預けられる場所

こんにちは、はちです! 2025年2月に新婚旅行でカンクンに行ってきました! 飛行機の乗り継ぎ時間で ...

続きを見る

 

空港⇔市内のアクセス

空港⇔市内へのアクセスは地下鉄かUberが便利です!

地下鉄に乗ってみようと思いましたが、

入口が少し怖かったので、自分たちはUberにしました。

Uberはターミナル1階を出たところで呼ぶことができました。

 

自分たちのコース

自分たちのコースはこんな感じ。

  1. メキシコシティ国際空港出発
  2. ソカロ広場
  3. 通り散策
  4. チュロス屋さん
  5. ベジャス・アルテス宮殿
  6. タコス屋で夕飯
  7. メキシコシティ国際空港帰着

空港への行き帰りのみUberを使い、あとは徒歩で市内観光をしました!

徒歩でも充分楽しめました!

空港を出発したのが大体15時くらい、帰ってきたのが21時なので、

およそ6時間ほど観光しました!

ソカロ広場

まずはソカロ広場!

ソカロ広場

とにかく広いです!!

中央には大きなメキシコ国旗。

ソカロ広場 メキシコ国旗

通り散策

そのまま周囲の通りを散策。

建物が石造りで雰囲気があります!

メキシコシティ 中心部

歩いているだけで楽しい!

そして結構人が多いです!

メキシコシティ 通り

アジア人が全然いないので、

ものすごくアウェイな感じがしました笑

チュロス

小腹が空いてきたので、

Google Mapで評価が高かったチュロス屋さんへ。

Churreria El Moro Centro チュロス揚げているところ 店内

出来立てチュロスを食べることができる非常に良いお店でした!

ぜひ食べてみて!

ベジャス・アルテス宮殿

その後は歩いていたら見えてきた立派な宮殿へ。

ベジャス・アルテス宮殿

ただものでない雰囲気、、!!

後々調べるとメキシコシティのオペラハウスだそうです。

中も少しだけ無料で入ることができます!

なお、宮殿向かいのビルの上層部に

この宮殿を見ながらカフェを楽しめる場所があるんだとか!

時間に余裕があれば探してみて!

タコス

最後はタコス屋さんで締めます!

Google Mapでコスパが良さそうであったTaqueria Andrasさんへ。

メニューはこんな感じ。

Taqueria Arandas フードメニュー

Taqueria Arandas ドリンクメニュー

タコスのメニューが一通りあり、飲み物メニューも結構あります!

値段もそこまで高くないです!

まずはお決まりのソースが運ばれてきました。

Taqueria Arandas タコスソース

ビールはおすすめされたINDIO

Taqueria Arandas indioビール

合計4種類ほどのタコスをいただきました!

Taqueria Arandas タコス

Taqueria Arandas タコス おかわり

どれもおいしかったです!

たまたま担当してくれた店員さんが日本の漫画が大好きで、

日本人だと言うと、とても丁寧に接客してくれました

また、決済はクレジットカードでできました!

参考)まだ時間があれば

まだ時間に余裕がある方はこのタワーに登るのもいいと思います!

メキシコシティ 高いタワー

メキシコシティでひと際高くそびえ立っているので、

眺めは抜群にいいと思います!

 

注意点

最後に観光してみて感じた注意点をお知らせします!

渋滞

メキシコシティは渋滞がひどいです、、!!

中心部は車が全く進まないということもあるほど、、

タコスを食べた後にUberを呼びましたが、

渋滞にハマって全然来ず、こちらから車まで歩いていくという始末、、笑

Uberを捕まえるときは周囲が渋滞していないところで呼ぶのがよいと思います。

特に空港に帰る時のUberは時間に余裕を持って行動しましょう!

酸素が薄い

前述した通り、メキシコシティは酸素が薄いです。

身体が慣れていないうちはすぐにへばったり、

高山病のような症状が出ることもあるので、

カフェでこまめに休憩しながらゆっくりと観光しましょう!

自分は若干の高山病になりました笑

 

まとめ

今回はトランジットで楽しめるメキシコシティの観光を紹介しました。

注意することも書きましたが、

街の雰囲気やチュロスやタコスといったおいしい食べ物は非常に魅力的でした!

ちょっとタコスを食べに、、

ちょっとチュロスを食べに、、

といった感じで、短いトランジットでも楽しめると思います!

ぜひ行ってみてください!

自分の経験がどなたかの役に立ちましたら幸いです。

それでは今回も読んでいただきありがとうございました!

※他の旅行の記事も書いているので、よろしければご覧ください!

こちらもCHECK

ポルト 風景
【ポルトガル旅行まとめ】5泊7日モデルコース

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! ポルトガル旅行の記事は断片的に出 ...

続きを見る

こちらもCHECK

グリフィス天文台 夜景
【ロサンゼルス旅行】乗り継ぎついでに観光!2日間で周ったプランを紹介

こんにちは、はちです! ロサンゼルスは日本からアクセスもよいので、 アメリカ各地や他の国への乗り継ぎ ...

続きを見る

こちらもCHECK

アラスカ航空 カンクンへのフライト
【カンクン】新婚旅行5泊6日の滞在まとめ

こんにちは、はちです! 2025年2月に新婚旅行でカンクンに行ってきました! カンクンは想像以上にや ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
白ヤギ 背景付き

はち

はちです。 2023年回数修行でJGCサファイアを達成! 旅行と写真が趣味のアラサー男 きままに綴っていけたらなと。

-メキシコ, 海外旅行