メキシコ 海外旅行

【メキシコシティ国際空港】 荷物を預けられる場所

メキシコシティ国際空港 コインロッカー前

この記事でわかること

  • メキシコシティ国際空港でお得に荷物を預けられる場所
  • 実際に預けてみた感想

こんにちは、はちです!

2025年2月に新婚旅行でカンクンに行ってきました!

飛行機の乗り継ぎ時間で観光したのがメキシコシティ!

ただし、キャリーケースを引っ張りながらの市内観光は大変ですよね、、、

ということで、

今回はメキシコシティ国際空港で

お得にキャリーケースやバッグパックを預けることができる場所を紹介します!

いってみよ〜!

 

メキシコシティ国際空港

メキシコシティ国際空港は南米最大級の旅客数を誇る空港であり、

メキシコシティの市街地の中にあります。

空港から市中心部へは地下鉄やUberを利用してアクセスでき、

トランジットで時間がある方は観光も楽しむことができます!

自分たちはカンクンからメキシコシティへ飛んできて、

日本への直行便までに10時間ほどあったので、

市街地を観光しようということになりました。

日本への直行便はANAさんが飛んでます!

 

荷物を預けることができる場所

それでは空港内でお得に荷物を預かってくれる場所を紹介します!

それは、、

ターミナル1の1階にあるコインロッカー屋さんです!

メキシコシティ国際空港 コインロッカー 入口

ゲート7と8の間あたりにあります!

日本への直行便はターミナル1からでるので場所としてはバッチリです!
※2025年2月時点

日本のコインロッカーは無人のイメージがありますが、

ここのコインロッカーは有人です。

値段は24時間230ペソでした。
※2025年2月時点

メキシコシティ国際空港 コインロッカー 料金

コインロッカーはこんな感じ。

メキシコシティ国際空港 コインロッカー 店内

大きな荷物やキャリーケースが入るか正直不安でしたが、

サムソナイトの94リットルスーツケースと

40リットルのバックパックがひとつのロッカーに入りました!
※サムソナイトシーライト94リットル、カリマーtribute40

容量は充分です!!

営業時間があるのかは不明ですが、

自分たちは14時ごろ荷物を預けて、21時ころ取り出すことができました!

 

荷物を預ける流れ

続いて荷物を預ける流れは以下の通りです。

  1. 有人なので、まずはスタッフさんに声をかけて荷物を預けたい旨を伝えましょう。
  2. 荷物の大きさを見て、適当なロッカーを指定してくれます。
  3. 荷物を入れたら鍵をくれるので施錠します。
  4. 料金を現金で支払います。
  5. 鍵はピックアップする時まで自分で持っておきます。

注意

鍵は1回しか開けられないようで、2回開ける場合は新しく料金が必要だと言われました。

支払いは現金のみです!

隣に両替所があるので、現金が足りない方はそこで両替できます!

自分は両替所にお世話になりました

まとめ

今回はメキシコシティ国際空港で

荷物をお得に預けることができる場所について紹介してきました!

空港の中を歩いていると、他の荷物預かりサービスも見かけましたが、

おそらく紹介した場所が最安かと思われます!

ぜひ、身軽になって市内観光を楽しんで!

自分の経験がどなたかの役に立ちましたら幸いです。

それでは今回も読んでいただきありがとうございました!

※他の旅行の記事も書いているので、よろしければご覧ください!

こちらもCHECK

ポルト 風景
【ポルトガル旅行まとめ】5泊7日モデルコース

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! ポルトガル旅行の記事は断片的に出 ...

続きを見る

こちらもCHECK

グリフィス天文台 夜景
【ロサンゼルス旅行】乗り継ぎついでに観光!2日間で周ったプランを紹介

こんにちは、はちです! ロサンゼルスは日本からアクセスもよいので、 アメリカ各地や他の国への乗り継ぎ ...

続きを見る

こちらもCHECK

アラスカ航空 カンクンへのフライト
【カンクン】新婚旅行5泊6日の滞在まとめ

こんにちは、はちです! 2025年2月に新婚旅行でカンクンに行ってきました! カンクンは想像以上にや ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
白ヤギ 背景付き

はち

はちです。 2023年回数修行でJGCサファイアを達成! 旅行と写真が趣味のアラサー男 きままに綴っていけたらなと。

-メキシコ, 海外旅行