ポルトガル 海外旅行

【ポルトガル旅行】ポルトを観光 実際に観光したコースを紹介

ポルト ドウロ川とドンルイス1世橋 教会から

この記事でわかること

  • ポルトの見どころ
  • ポルトをどのように観光したのか

こんにちは!はちです!

先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました!

旅の途中に訪問した第二の都市ポルト!

今回はポルトをどのように観光したのか紹介していきたいと思います!

参考になるかはわかりませんが、ポルト旅行の計画の一助になりますと幸いです。

いってみよ〜!

 

ポルトとは

ポルトってポルトガルの略ですか??

初めて聞いた時そんなこと思ってましたが、

しっかりとしたポルトガルの都市です!

首都リスボンに次ぐ第二の都市で、ポルトガルの北部に位置し、

リスボンからは高速列車で3時間弱です。

 

ポルトまでのアクセス

ポルトガルの首都リスボンからポルトまでは飛行機か高速鉄道でアクセスすることができます!

自分は高速鉄道を使いました!

東海道新幹線の東京〜新大阪より少し長いくらいですが、

快適に移動することができました!

高速鉄道についてはこちらをご参照ください↓

こちらもCHECK

ポルトガル鉄道 ホーム
【ポルトガル旅行】ポルトガル高速鉄道の予約から利用までの解説と乗車レビュー

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! 旅行における都市間の移動にはポル ...

続きを見る

 

ポルト観光

それではポルトの観光をどのようにしたのか、

1日のスケジュールに沿って振り返りたいと思います!

 

ポルト到着

まずは高速鉄道でポルトのCampana駅に到着。

ポルト カンパーニャ駅

到着したのがおよそ9:30ころ!

ここからメトロに乗り換えて、

ホテル最寄りのCarolina Michaelis駅に向かいました。

 

ホテルに荷物預け入れ

駅から歩いて5分ほどで宿泊する

ボアヴィスタゲストハウスに到着しました。

Boavista Guest House 室内2

チェックインはまだできない時間だったので、

荷物だけ預かってもらうことに。

なお、宿泊した宿の詳細は以下を参照ください↓

こちらもCHECK

Boavista Guest House 室内
【ポルトガル旅行】ポルトで宿泊したところ ボアヴィスタゲストハウス(Boavista Guest House)

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! 旅の途中に訪問した第二の都市ポル ...

続きを見る

 

昼食 Conga

ホテルからは歩いてポルトの中心地へ向かうことにしました!

11:30くらいになっていたので、まずは腹ごしらえ、、

お目当てのCongaさんに向かいます!

Congaさんはビファナやフランセジーニャといった料理を食べられるカジュアルなところ!

ポルト CONGA 外観

Congaの中ではビファナという豚肉のサンドイッチを食べている方が多かったですが、

自分はフランセジーニャを食べて本当に美味しかったので、

ぜひとも他の方にも試していただきたいです!

フランセジージャはパンにハム、チーズ、ソーセージなどを挟んだポルトの料理!

Congaさんについてはこちらの記事で詳しく書いてます↓

こちらもCHECK

ポルト 生ハム
【ポルトガル旅行】ポルトで食べたもの ポルトで訪問した飲食店を紹介

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! 旅の途中に訪問した第二の都市ポル ...

続きを見る

 

アルマス聖堂

昼食後は、徒歩でアルマス聖堂へ。

こちらの聖堂はなんと、、

壁がアズレージョという青いタイルで覆われているんです!

ポルト アルマス聖堂

めちゃくちゃキレイですよね!

ポルト アルマス聖堂 側面

写真を撮る人で溢れかえっていますが、

この青いタイルが本当に美しいです。

自分は中には入りませんでしたが、外を見るたけでも十分楽しめると思います!

 

世界一美しい本屋さんのひとつ(レロ・イ・オルマオン)

続いては世界一美しいと言われている本屋さんのひとつと言われているレロ・イ・オルマオンへ。

レロ・イ・イルマオン

ハリー・ポッターの世界のような本屋さんということで期待が膨らみます!

が、行ってみるとこの行列。。。

レロ・イ・イルマオン 行列

どうやら入るためには予約が必要なようで、

急いでスマホで予約取ろうとしましたが、当日も翌日も埋まってしまっていました。。

悲しい、、

興味のある方は事前に予約することをおすすめします!

 

お土産屋 Tranja

続いては街歩きをしていて見つけたお土産屋さんのTranja

ポルト Toranja 外観

全然立ち入る予定はなかったのですが、

きれいな店内と繁盛していそうだったので入店!

店内はこんな感じで、ポルトガルやポルトのお土産がひと通りそろっていそうです。

ポルト Toranja 店内

Tシャツも魅力的でしたが、コースターを購入しました!

ポルト Toranja コースター

ポルトのお土産選びの際はぜひ行ってみてください!

 

Sao Bento駅

再び歩いてお次はSao Bent駅

こちらは世界一美しい駅といわれることもあるそうで、、

Porto São Bento 外観

中に入ってみるとびっくり!

Porto São Bento 入ったところ

壁にアズレージョが張り巡らされており圧巻!

入った瞬間思わず声が漏れました笑

Porto São Bento 発車標

壁のタイルも美しいですが、

天井の装飾もなかなかすごい!

Porto São Bento 天井

しばらく居たくなるような空間でした。。

正直あまり期待しないで行ったので、その分インパクトはすごかったです!

注意!

Sao Bent駅は地下鉄の駅とポルトガル鉄道の駅の2つがあり、アズレージョがあるのはポルトガル鉄道の方です!

自分は間違えて地下鉄の駅に行ってしまったので、気をつけてくださいね!

 

ドン・ルイス1世橋

続いては歩いてドン・ルイス1世橋を渡ります!

実はこの周辺から見る景色が観光雑誌に掲載されているポルトを代表する景色なのです!

ポルト ドウロ川と町並み 橋から

すごくないですか?

近くのセラ・ド・ピラール修道院まで坂を登るとさらに圧巻の景色!

ポルト ドウロ川とドンルイス1世橋

この景色を見るためにポルトに来たといっても過言ではなかったので、

しばらく景色に浸ってしまいました笑

近くにロープウェイもあったので乗りました!

ポルト リフト

ネットでもチケットを購入できますが、現地購入でもそれほど並んでいませんでした。

片道7€、往復で10€でした!

ロープウェイから見るポルトの景色もまたよかったです!

橋の下の方からの景色も本当に素敵。

ポルト ドウロ川とドンルイス一世橋

リスボンのサン・ジョルジェ城から見た景色も本当に素敵でしたが、

ポルトのこの風景はそれ以上に美しかったです。。!!

なお、夕焼けの時間になると、多くの人がサンセットを見学するために橋の上に集まってました!

予定が合う方はサンセットを見るのもいいですね!

 

ポートワイン ワイナリー見学(Taylor's Port)

さて、ドン・ルイス1世橋周辺の景色を堪能した後は、

ポートワインのワイナリー見学に行きました!

こちらも歩いてむかったよ!

最初はSANDEMANの見学に行こうとしましたが、

予約していなかったので、空きがなく、、、

仕方なく近くのTaylor's Portの見学に参加しました!

ポートワインの知識や試飲までしっかりとさせていただき、

大満足でした!

Taylor'sワイナリー ポートワイン試飲

ワイナリー見学の様子はこちらをご参照ください↓

こちらもCHECK

Taylor'sワイナリー 看板
【ポルトガル旅行】ポルトでポートワインのワイナリー見学

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! 旅の途中に訪問した第二の都市ポル ...

続きを見る

 

夕食(Bacchus Vini)

最後に再びドン・ルイス1世橋付近に戻ってきて呑みです!

訪問したのはBacchus Viniさん!

Bacchus vini 外観

ポートワインを楽しめるお店と聞いて伺いました!

テラス席は混雑してましたが、店内は空いており、待つことなく入ることができました!

ガッツリとしたメニューはなく、ワインのお供がある感じ。

ポートワイン3杯とパン、オリーブ、生ハムをいただきました!

こちらも詳細は以下の記事をご参照ください!

こちらもCHECK

ポルト 生ハム
【ポルトガル旅行】ポルトで食べたもの ポルトで訪問した飲食店を紹介

こんにちは!はちです! 先日ポルトガルへひとり旅に行ってきました! 旅の途中に訪問した第二の都市ポル ...

続きを見る

 

その他 街歩きしていて

その他、街歩きをしていて撮った写真も少し紹介します!

ポルト 町並み

ヨーロッパの町並みは歩いているだけでとても新鮮ですよね!

ポルト ドウロ川と町並み タイルがきれい

おしゃれな床屋さんも!

ポルト おしゃれな床屋

入らなかったですが、高くそびえ立つTorre dos Clérigosや

Torre dos Clérigos

ポルト大聖堂から見る景色も美しかったです!

ポルトの町並みとTorre dos Clérigos

街歩きだけでも楽しいと感じられると思います!

 

まとめ

さて、今回は自分がポルトをどのように周ったのか紹介しましたがいかがだったでしょうか?

ポルトは観光する場所が比較的まとまっているので、

徒歩でも十分観光できると感じました!

特にドン・ルイス1世橋付近から見るポルトの町並みは格別だと思いますので、

ぜひ訪れてみてください!

自分の経験が誰かの役に立ちましたら幸いです。

それでは今回も読んでいただき、ありがとうございました!

  • この記事を書いた人
やぎ

はち

はちです。 2023年回数修行でJGCサファイアを達成! 旅行と写真が趣味のアラサー男 きままに綴っていけたらなと。

-ポルトガル, 海外旅行