この記事でわかること
- なぜニュージーランドのクイーンズタウンを選んだのか
- どの航空会社で行ったのか
こんにちは!はちです!
少し前になりますが、、、
2023年の年末にニュージーランドのクイーンズタウンへひとり旅してきました!
コロナ期間で海外旅行を我慢していた分、そろそろ海外旅行に行きたい!と思う方も多いのではないでしょうか?
今回は海外ひとり旅でニュージーランドを選んだ理由などの、主に計画段階のことを書いていければと思います!
この記事を通じて、海外旅行先選びの参考にしていただけますと幸いです!
なぜニュージーランドのクイーンズタウン?
さて、いざ海外に行こう!となってもどこに行くべきか迷いますよね?
余程お金と時間に余裕がない限り、行きたいところすべてに行くのは難しいと思うので、
行き先は慎重に検討しました。
そんな中、私がニュージーランドを選んだ理由は以下の通りです。
- 遠い!
- 美しい風景を見たい!
- 季節が逆!
ひとつずつ解説していきます!
遠い!
はい。シンプルにこれが理由です笑
せっかくの旅行なので、なかなか行けないところに行きたいと思っていました。
日本からであれば東南アジアもいい選択肢ですが、近さゆえに他の人も行ってそうだなと思ってしまい、今回は見送りました。
ニュージーランドも日本から直行便はありますが、遠い!
東南アジアやオーストラリアほど日本人が行ってなさそうだということから、旅先の候補になりました。
美しい景色を見たい!
皆さんは海外旅行に何を求めますか??
グルメ、文化、アクティビティなど色々あると思います。
日本でなかなか見ることができない景色に憧れてしまいます。
西欧や東欧のような町並みや、きれいな海、山の風景が大好きなのです笑
ここで目をつけたのがニュージーランドのクイーンズタウン!
なんかいい雰囲気そうじゃないですか?
ワカティプ湖の湖畔にあるきれいな街が非常に魅力的に見えました。
街の近くの山からはこんな景色も。
町並み、風景の合せ技が非常に刺さりました笑
さらにクイーンズタウンからはミルフォード・サウンドというフィヨルドを見に行くツアーもあるようで、これも非常に魅力的に感じました。
季節が逆!
ある程度ニュージーランドのクイーンズタウンに行きたくなってきたところで、
追い風となったのが季節が逆であるということ。
自分が計画していたのが年末であったので、北半球のヨーロッパや北米は冬、、、
ウィンタースポーツを売りにしていない限り、冬は観光のオフシーズンとなり、
値段も手頃になりますが、
せっかくの海外旅行なので、ベストシーズンに行きたい!と思いました。
そのため、ヨーロッパや北米は候補から外しました。
12月のクイーンズタウンは夏ですが、緯度が高いため暑くなりすぎることはなく、快適に過ごせそうで、まさにベストシーズンに思えました!
どの航空会社で行ったのか
行き先がニュージーランドのクイーンズタウンに決まったところで航空会社選びに移ります。
ニュージーランド行きの飛行機の選択肢は大体2つ。
- ニュージーランド航空
- カンタス航空
ニュージーランド航空
まずはニュージーランド航空!
この航空会社を選ぶ大きなメリットは直行便でニュージーランドへ行けること!
デメリットは少々高いこと!(時期によるかもしれませんが、、)
カンタス航空
続いてカンタス航空!
この航空会社のメリットはニュージーランド航空よりもお安めなこと!
デメリットはオーストラリア経由となるので少々時間がかかること
選んだ航空会社は。。。
私はカンタス航空を選びました!
上記のようにメリット・デメリットを挙げておりますが、
決定的となったのはアライアンスです。
アライアンス
- ニュージーランド航空:スターアライアンス
- カンタス航空:ワンワールド
私が保有しているJMBサファイアのステータスはワンワールドのステータスも付帯しているため、
ラウンジが使用でき、快適に旅ができそうなカンタス航空を選びました!
参考に、ANAのステータスをお持ちの方はスターアライアンスのニュージーランド航空を贔屓してしまうのかなと思います!笑
また、クイーンズタウンに行く場合、ニュージーランド航空でも日本からの直行便はなかったため、カンタス航空でも時間的デメリットはありませんでした!
JMBサファイアについて知りたい方はこちら↓
-
JMBサファイア
こんにちは!はちです! 今回はJMBサファイアで得られるステータスや特典について書いていきます。 J ...
まとめ
今回はニュージーランドのクイーンズタウンに行くまでの過程について記してきました。
旅行先の選び方については個人の好みがあると思いますが、少しでも参考にしていただけると幸いです。
私の場合は景色を中心に選ぶことが多いですが、食べたいものや交流したい人を軸にして旅先を決めることも素敵なことだと思います。
それでは、今回も読んでいただきありがとうございました!